お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」として活動している信子さん。テレビ番組で徳川家の末裔のお嬢様と紹介され、注目されています!
彼女が育った環境やお金持ちならではの面白エピソードをまとめてみました。
詳しく紹介していきます!
ぱーてぃーちゃん信子のwikiプロフィール

本名 大野 信子(おおの のぶこ)
生年月日 1992年8月1日
出身 大分県大分市
ポジション ボケ担当
尊敬するお笑い芸人 南海キャンディーズの山里亮太さん
ぱーてぃーちゃん信子の経歴

中学生時代 | 幅跳びでJr.オリンピックに出場 |
---|---|
2016年(24歳) | ワタナベコメディースクール WCS24期 入所 |
2017年(25歳) | 金子きょんちぃとコンビ「エンぷレス」を結成 |
2020年(28歳) | マッチングアプリで知り合ったセレクトショップを経営しているオダギリジョー似の大野裕平さんと結婚し、大野姓になる |
2021年(29歳) | 先輩であるすがちゃんが合流し、試しでトリオとして活動
トリオ「ぱーてぃーちゃん」として正式に結成 |
ぱーてぃーちゃん信子の驚愕エピソード3選
①実家がお城
信子さんの実家付近の大分市でタクシーに乗り、運転手さんに
「○○城までお願いします」
と言うと、ちゃんと信子さんの実家に到着するそうです。
どれだけ地元で有名なのでしょうか!!!

信子さんのお爺様が立てたご実家は、なんと総工費33億円!

門に入ってから車で移動。
「母家と離れの間に林みたいなのがあって、そこで遊んでたら戻れなくなって、
庭師の人に母家まで送ってもらうみたいな 笑」
と異次元の話を普通に話す信子さん。周りのゲストたちを唸らせました!

②お年玉が50万円
ぱーてぃーちゃん信子さんの家族構成は、
父・母・信子さん・妹の4人家族です。

残念ながらご家族の詳細は分かりませんでしたが、
育った環境も凄かったです!
・お手伝いさんがいる
・小学校の時のお小遣いは1万円/月
・お年玉は計50万円!(両親から10万円、親戚1人につき5万円)
小学生の時に「3,000円貯まったよ」と言っている中、「今回50万だった」と気まずくて言えなかったそうです。周りの友達との金銭感覚が合わず、お金持ちならではの気苦労があったことでしょう。
お父様の教え

「落ちたものは拾うな!拾ってくれる人がいるんだから」
と叱られたことがあるそうです。
お金が落ちていたら拾ってしまいますが、信子さんは拾わないで通り過ぎることでしょう・・・。拾わなくてもたくさん入ってくるイメージなのでしょうか。お金持ちならではの視点ですね!
③徳川家の末裔
信子さんの曽祖母までは「徳川」の姓だったそうです。

大分のご実家であることを考えると、徳川家8代将軍「徳川吉宗」かと考えられます。
有名武将の末裔を公言している芸能人
・サンドウィッチマン伊達(伊達宗行)
・吉川晃司(吉川元春)
・釈由美子(蜂須賀小六)
・太田光代(松永久秀)
芸能界でもこれだけの末裔がいますが、学校で必ず習う徳川家の末裔であることは、一番の衝撃ですね!
まとめ
お笑いトリオとして活躍している信子さんは見た目はギャルですが、実は生粋のお嬢様育ちであることがわかりました。
これからテレビ露出が増え、プレイベート情報も出てくるはずです。
追加情報がありましたら、更新していきたいと思います。